お気軽にお問合せください
受付時間 | 12:00~19:30(不定休、相談可) |
---|
つむぎたぐる結婚相談所では、オタクの方々の婚活を応援しています。
オタクが婚活をする上での、具体的なメリットデメリット。および、オタクの方々とお付き合いする上で生じる悲喜こもごもについてこのコラムで解説していこうと思います。
順番としては、
①オタク(自分)の婚活
②オタク(相手)との婚活
という順番で進めていきます。
このコラムで紹介!
・オタクの婚活
・オタクとの婚活
・まとめ
伴侶が欲しい……
(1) 寂しさの軽減
オタ活はとても楽しいものです。それこそ、趣味に熱中している間は一人でいることの寂しさや、親戚の小言など気にならないほどでしょう。
しかし、ふとした瞬間に寂しさが押し寄せてくる。そんな夜もあることでしょう。
そんな時に、寂しさを埋めあえる同志がいたらなあと考えたことはないでしょうか?
そして、寂しさを埋めるだけでなく、楽しさを分かち合えたらより幸せになると思いませんか?
例えばそれは同級生の結婚報告かもしれません。X(Twitter)のフォロワーの子育て報告かもしれません。
かつて一緒にコミケットを駆けた戦友が、父親や母親として、オタクから離れていくことはとても寂しいものです。
そんな時に、一緒にその寂しさを分かち合い、場合によっては慰めあえる伴侶がいたら……。そういったモチベーションで婚活なさる方もいらっしゃいます。
(2) マッチングアプリは怖いから……
さて、前項で述べました通り、寂しさを埋めるためにパートナーを見つけようとする方は非常に多いです。
そして、今現在カップルになろうとするときに一番最初に候補に挙がるのは、マッチングアプリではないでしょうか。
しかし、マッチングアプリに恐怖感を覚えるオタクは少なくないです。事実このコラムの筆者も、一度マッチングアプリを入れたはいいものの世界から拒絶されているという被害妄想にかられアンインストールした経験があります。また、RPGのサブクエストが好きなオタクの方は、サブコンテンツである庭やアバターの衣装にばかり注力してしまい本筋のマッチングに進まないということもあります。
その点、結婚相談所ではいわゆるヤリ目(下心のみで近づいてくる)やロマンス詐欺(恋愛感情を利用し金銭を詐取する行為)などがほぼないといっていいでしょう。
それは、入会金や個人情報、独身証明書などの厳正な審査の末に入会するため、真剣に交際・結婚を考えている人が入会するからです。
そのため、マッチングアプリのような釣り行為(遊びで交際しているふりをしてだますこと)などもありません。
また、お見合いの結果もコンシェルジュ(相談役)が伝えてくれるため、厳しいことを言われて心を折られるといった現象に遭遇しにくいという利点もあります。
(3)料金面
さて、ここまではオタクの方に向けた伴侶を見つけるメリット、その際に結婚相談所を使うことをお勧めする理由を述べてきました。
ここからは、デメリットについて軽く触れておきましょう。
デメリットとしては、相応の金額がかかってしまうというところがあります。
これは先ほど「不誠実な方を振り落とす」ためのふるいの代わりになっていると述べたものが大きな理由です。
一般的に入会金・月額費・サポート費(ない場合もある)・成婚料などがかかってくる傾向にあります。
ですが、それ相応のサポートやお相手の安心感、日本最大級の結婚相談所グループであるIBJへの登録といったもろもろを考えるとマッチングアプリに大量課金するより健全なお付き合いが望めるのではないかと筆者は個人的に考えます。
マッチングアプリではサクラ行為やメッセージのたびに課金が必要だったりするなど、入り口は安いですがランニングコストが高い傾向にあります。
トータルコストでは結婚相談所のほうが安いと言えるかもしれませんし、デートやお見合いをドタキャンされる心配も少ないです。
ですので、個人的には遊び相手を見つけるのならばマッチングアプリ、真剣な交際を考えるのならば結婚相談所、という用途で用いることをお勧めします。
オタクは知らないだけ
(1) 趣味に真剣な姿勢
ここからは、オタクと交際を始めることのメリット・デメリットについて書いていきたいと思います。
一つ目は、『オタクは趣味に対して真剣』ということです。
こう書くと、「趣味に真剣な人をオタクと呼んでいるのだから、それはただ定義を復唱しているだけではないか」と言われそうですね。そう思った方、評論オタクの素質があります。ぜひこちらへどうぞ。
さて、趣味に対して真剣ということは、趣味に対して誠実であるということです。
オタクは浮気をする暇がありません。ごく一部の例外を除き、浮気に使う時間や労力があるならば趣味に使いたいと考えるのがオタクという生き物です。
そのため、不誠実な対応をされる可能性が、一般人に比べて低いといえるでしょう。
(2) 自分色に染める
オタクの方々は、それなりの確率で学生時代からオタクです。そのため、多くの方々がしているであろう青春をすっ飛ばしたまま大人になっている傾向があります。
そのような方々は、よく言えばピュアで世間ずれしていないといえるでしょう。
彼ら彼女らは、基本的には素直です。自分の知っている分野に対しては非常に教えたがりですが、知らない分野に対しては謙虚に教えを乞える方が多い印象です。
そのため、「こんなことも知らないのか」と思ったとしてもそれをそのまま伝えるのではなく、「これはこうなのでこうしてほしい」と素直に要求することでオタクを育成することができます。
オタクの方々は、決して無神経でもあなたを嫌いなわけでもなく、ただ「知らない」だけなのですから。
よき婚活ライフを!
さて、ここまでオタクの方々や、オタクとお付き合いしようとする方へのコラム意を書いてきました。
オタクの方々も、そうでない方も、安心感の高い誠実なお付き合いをしたい場合は結婚相談所の利用がおすすめです。
そして、つむぎたぐる結婚相談所では現在新規入会者を募集しています。
まずは下記のLINE(QRコード)から婚活診断をぜひしてみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
つむぎたぐる結婚相談所公式LINE
つむぎたぐる結婚相談所の押田です!
お気軽にご相談ください!
つむぎたぐる結婚相談所では、いろいろな趣味を持った方を尊重します。あなたの趣味を笑ったりはしません。
・コミックマーケットの現役スタッフであるアドバイザー
・パール婚間近の経験豊富なスタッフ
・IBJという豊富な会員数を誇るグループに加入
これらの点から、あなたの趣味を尊重してくれるパートナーを一緒に見つけてみませんか?
プランについては下のリンクよりお確かめください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。